電話する

お問い合わせ

医療法人徳洲会 宇治徳洲会病院

〒611-0041 京都府宇治市槙島町石橋145番

代表電話:0774-20-1111
代表FAX:0774-20-2336
外来予約センター:0774-20-1120
健診センター:0774-21-0010

脳神経外科

 


 

 

診療科の特色

今月の外来担当表はこちら

 

当施設は24時間、365日、脳神経外科医が常駐し、救急疾患(頭部外傷、脳血管障害など)へ迅速に対応できる体制を整えています。6名の脳神経外科専門医、6名の脳神経血管内治療専門医、6名の脳卒中専門医が在籍し、脳の直達手術、脳血管治療の両者を緊急で行うことが可能です。

脳卒中診療に力を入れており、一次脳卒中センターの認定を受け、コア施設に認定されています

本施設は日本脳神経外科学会認定専門医訓練施設、脳卒中学会認定研修教育施設です。

 

 

教育

初期研修では脳神経外科の基本である救急医療を経験でき、さらに脳神経外科の最先端治療にも接する機会があります。
当施設は京都大学脳神経外科専門医研修プログラムに属しているため、後期研修では京都大学の関連施設で専門研修を受けることができます。

 

 

施設基準・学会認定

  • 日本脳神経外科学会専門医訓練施設
  • 日本脳卒中学会専門医訓練施設
  • 日本脳卒中学会認定一次脳卒中センター(コア施設)

 

 

臨床研究

現在、以下の多施設共同研究に参加しています。

 

  1. 一般社団法人日本脳神経外科学会データベース研究事業(Japan Neurosurgical DatabaseJND
  2. 過体重または肥満被験者を対象としたセマグルチドの心血管系アウトカムへの効果、第3相臨床試験(SELECT study
  3. 深層学習を用いた慢性硬膜下血腫の画像研究
  4. 日本国内の脳血管内治療に関する登録研究4(JR-NET4
  5. 急性期非心原性虚血性脳卒中発症後の患者を対象に BAY-2433334の有効性及び安全性を検討する多施設共同、無作為、プラセボ対照、二重盲検、並行群間比較、用量設定第Ⅱ相試験(PACIFIC-STROKE study
  6. 新型コロナウイルス感染症(COVID-19に脳卒中を発症した患者の臨床的特徴を明らかにする研究 ―今後拡大が予測されるCOVID-19への対策の模索―
  7. レセプト等情報を用いた脳卒中、脳神経外科医療疫学調査」(J-ASPECT study

 

 

診療内容・方針

取り扱う主な疾患・治療内容

  • 脳梗塞︓tPA静注療法、血栓回収術
  • 脳出血︓開頭術、定位脳手術
  • くも膜下出血︓開頭クリッピング術、コイル塞栓術
  • 脳動静脈奇形、硬膜動静脈瘻、もやもや病など
  • 脳卒中の予防的治療︓未破裂脳動脈瘤、頚動脈狭窄症(頚動脈内膜剥離術、頚動脈ステント留置術)
  • 脳腫瘍 手術、化学療法・放射線治療の集学的治療
  • 機能的疾患(顔面麻痺、三叉神経痛など):微小血管減圧術
  • 特発性正常圧水頭症︓脳室腹腔短絡術

 

当施設は京都大学と連携をとり、治療困難な疾患にも対応しています。

低髄液圧症候群は取り扱っておりません。

 

脳神経外科の病気:神経膠腫 | 病気の治療 | 徳洲会グループ 

 

 

治療・検査機器

  • MRI(3.0T/1.5T)
  • CT (320列)
  • 脳血管造影撮影装置(biplane system)(Artis zeeSiemence
  • RI脳血流スキャン
  • 超音波診断装置
  • 経頭蓋ドップラー
  • 脳波
  • 誘発電位検査装置(ニューロマスターG1:日本光電)
  • 術中神経モニタリング(NIM-Neuro 3.0Medtronic
  • 近赤外線酸素飽和度モニター(INVOSMedtronic
  • 手術顕微鏡(Carl Zeiss Opti Pentero)2台
  • ナビゲーションシステム(StealthStation S8Medtronic
  • O-armMedtronic
  • 神経内視鏡(Stryker
  • ハイブリッド手術室
  • 放射線治療装置(TrueBeam STx with Novalis)(Varian社)

 

 

地域医療への連携

当施設は常に緊急対応できることを掲げていますので、急変時にはすぐにご連絡ください。

脳卒中の予防的治療にも力を入れており、専門的な検査や治療方針についてもお気軽にご相談ください。

直接脳外科医と連絡が取れるホットラインを常時携帯していますので、ご利用頂ければ幸甚です。

 

 

診療実績

疾病別患者数

指標2021年2022年2023年
脳腫瘍原発性脳腫瘍131414
転移性脳腫瘍12812
不明3811
脳血管障害脳梗塞274337269
脳内出血114125110
くも膜下出血252222
一過性脳虚血発作172319
破裂脳動脈瘤232020
未破裂脳動脈瘤241516
動脈解離11107
脳動静脈奇形453
硬膜動静脈瘻154
もやもや病421
脳静脈血栓症220
頭部外傷頭部打撲、脳振盪33848
外傷性頭蓋内出血119128110
びまん性軸索損傷321
頭蓋骨骨折4122
慢性硬膜下血腫415959
その他631
脊髄、脊椎、末梢神経1694
水頭症161217
小児・奇形000
機能的疾患てんかん111921
顔面痙攣、三叉神経痛212
感染033
その他131110

 

超急性期血行再建術

指標2021年2022年2023年
急性期再開通療法406053
tPA静注療法193836
機械的血栓回収術294026

 

輸血・術後再手術件数

指標2021年2022年2023年
輸血(手術当日)18109
輸血(術後1週間)91914
術後30日以内の再手術181922
術後30日以内の死亡2610

 

手術件数

指標2021年2022年2023年
脳腫瘍原発性脳腫瘍81010
転移性脳腫瘍325
不明000
脳血管障害破裂脳動脈瘤434
未破裂脳動脈瘤321
脳動静脈奇形摘出術110
頸動脈内膜剥離術013
バイパス術210
脳内出血201312
定位的血腫除去000
神経内視鏡下血腫除去231
減圧開頭術212
その他--1
脳血管内手術破裂脳動脈瘤171714
未破裂脳動脈瘤1189
動脈解離--3
脳動静脈奇形塞栓術110
硬膜動静脈瘻141
頚動脈ステント留置術989
経皮的血管形成術(その他)534
経皮的脳血栓回収術294026
腫瘍塞栓術232
その他103
頭部外傷開頭血腫除去術131415
減圧開頭術000
慢性硬膜下血腫426057
その他062
水頭症脳室ドレナージ1096
髄液シャント術121612
第三脳室底開窓術000
脊椎手術頸椎変性630
腰椎変性310
腫瘍220
血管奇形--0
その他微小血管減圧術012
頭蓋骨形成術128
感染154
その他134

 

医師紹介

氏名役職専門医・認定医・その他講習修了
村井 望副院長医学博士
日本脳神経外科学会 脳神経外科専門医・指導医
日本脳卒中学会 専門医・指導医
日本脳神経血管内治療学会 専門医
日本脳卒中の外科学会 技術指導医
日本脳卒中学会 脳梗塞rt-PA適正使用講習会 修了
日本脳神経外科学会 近畿支部学術評議員
京都大学 非常勤講師
堀川 文彦部長日本脳神経外科学会 脳神経外科専門医・指導医
日本脳神経血管内治療学会 専門医
日本脳神経外科学会 近畿支部学術評議員
荻野 英治部長日本脳神経外科学会 脳神経外科専門医
日本脳卒中学会 専門医・指導医
日本脳神経血管内治療学会 専門医
日本神経内視鏡学会 神経内視鏡技術認定医
吉岡 奈央副部長日本脳神経外科学会 脳神経外科専門医
日本脳神経血管内治療学会 専門医
日本脳卒中学会 専門医
日本脊椎外科学会 認定医
小林 慎弥医長日本脳神経外科学会 脳神経外科専門医
日本脳卒中学会 専門医
日本脳卒中の外科学会 技術認定医・指導医
前田 匡輝医長日本脳神経外科学会 脳神経外科専門医
日本脳卒中学会 専門医
日本脳神経血管内治療学会 専門医
日本脳卒中の外科学会 技術認定医
合田 亮平医長日本脳神経外科学会 脳神経外科専門医
日本脳卒中学会 専門医
日本脳神経血管内治療学会 専門医
日本脳卒中の外科学会 技術認定医
中安 慎太郎医員脳神経外科専門研修プログラム 専攻医