電話する

お問い合わせ

医療法人徳洲会 宇治徳洲会病院

〒611-0041 京都府宇治市槙島町石橋145番

代表電話:0774-20-1111
代表FAX:0774-20-2336
外来予約センター:0774-20-1120
健診センター:0774-21-0010

2024年 クリニカルインディケーター

 


 

呼吸器内科

multiple 遺伝子検査によるEGFR遺伝子変異検出率 33.3%
(17/51)
EBUS-TBNA 正診率 92.3%
(24/26)
気管支鏡 気胸発生率0.8%
(2/243)

 

血液内科(※2024年1月~6月)

びまん性大細胞B型リンパ腫の初回寛解導入達成率
(治療開始後開始後6ヶ月)
80歳未満:6/6
80歳以上:6/8
T細胞性リンパ腫の初回寛解導入達成率
(治療開始後開始後6ヶ月)
80歳未満:1/2
80歳以上:0/0
濾胞性リンパ腫の初回寛解導入達成率
(治療開始後開始後6ヶ月)
80歳未満:2/4
80歳以上:1/2

 

心臓血管内科

PCI(冠動脈)

初期成功率(病変成功率)99.4%(767/772)
慢性完全閉塞の成功率90.9%(30/33)
待機的症例における合併症発生率1.1%(7/627)
待機的症例における院内死亡率0%(0/627)
1泊予定の入院で実際1泊95.9%(562/586)
再狭窄発生率13.7%(106/772)

 

PPI(末梢血管)

初期成功率

鎖骨下動脈100%(1/1)
腎動脈100%(2/2)
腸骨動脈100%(19/19)
浅大腿動脈100%(37/37)
下腿動脈100%(17/17)
シャント100%(87/87)

 

急性心筋梗塞

冠動脈造影で責任血管が完全閉塞81例
⇒再開通成功率:98.8%
来院~再開通
(DTBT)
≦ 90分73.8%
≦ 60分46.3%
≦ 40分12.5%
≦ 30分3.8%
救急車来院STEMIのDTBT平均73.3分
一般外来受診STEMIのDTBT平均107.8分
入院30日以内死亡率5.8%(7/121)

 

心臓血管外科(※2020年~2023年)

冠動脈バイパス術(N=94)

 イベント
症例数
イベント
発生率
予想された
イベント発生率
手術死亡11.1%
2.8%
死亡+主要合併症55.3%
13.3%
出血再開胸00.0%
1.9%
脳梗塞33.2%
1.7%
新規透析22.1%
4.1%
深部感染症00.0%
2.0%
24時間以上人工呼吸00.0%
7.7%
消化管合併症00.0%
1.8%
7日以上のICU滞在77.5%
9.2%

 

心臓弁膜症(N=141)

 イベント
症例数
イベント
発生率
予想された
イベント発生率
手術死亡64.3%
6.5%
死亡+主要合併症1510.6%
20.5%
出血再開胸00.0%
4.8%
脳梗塞32.1%
2.2%
新規透析53.6%
5.5%
深部感染症00.0%
2.3%
24時間以上人工呼吸53.6%
11.3%
消化管合併症21.4%
2.3%
7日以上のICU滞在2114.9%
11.6%

 

胸部大動脈手術(N=503)

 イベント
症例数
イベント
発生率
予想された
イベント発生率
手術死亡224.4%
9.8%
死亡+主要合併症10220.3%
32.3%
出血再開胸10.2%
5.8%
脳梗塞346.8%
6.7%
新規透析336.6%
8.5%
深部感染症00.0%
1.8%
24時間以上人工呼吸459.0%
24.3%
消化管合併症71.4%
5.1%
7日以上のICU滞在17234.2%
23.1%
対麻痺204.0%
5.0%

 

集中治療科

総ICU患者数839件
ICU入室48時間以内の経腸栄養開始患者数614件
ICU入室中のリハビリテーション開始患者数627件
ICU患者家族への重症患者対応メディエーターを中心とした支援件数88件

 

麻酔科

2024年麻酔分類別件数

 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月合計
全身麻酔3143493493453313383543523213653213634,102
硬膜外麻酔
21316002220019
局所麻酔
1341361431511551341561691501621481501,788
伝達麻酔
245441323245250
静脈麻酔
10014212226526
浸潤麻酔
0000000000000
球後麻酔
0000000000000
脊椎麻酔
111412161015251317191722191
麻酔なし
0300000000003
合計
4645075125185105025385414945544975426,179

 

2024年診療科別件数

 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月合計
外科
1111131051181211131201211121011051001,340
整形外科
718488787773867580927196971
心臓血管外科
434048492728333529342841435
産婦人科
273430263131263433342933368
脳神経外科
19162117202319713252018218
泌尿器科
232329292730372826263035343
形成外科
7190867884808191859972841,001
心臓血管内科
211823222822253021242533292
眼科
414433534855635953685642615
耳鼻科
191923212121202817212526261
歯科
172323232024252721272927286
放射線科
00112012102010
内科
0000000000000
救急総合
0001100110116
麻酔科
13223222224429
呼吸器内科
0000000100001
高度救命救急センター
0000000001001
血液内科
0000000000011
消化器内科
0000000000011
合計
4645075125185105025385414945544975426,179

 

2024年施行場所件数

 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月合計
手術室
4404844874914794695075164715204635065,833
アンギオ室
89777127021210889
カテ室(全身麻酔)
16141517222021221718153200
カテ室(局所麻酔)
001001010222229
1FハイブリットER
00232032426226
ICU
----------112
合計
4645075125185105025385414945544975426,179

 

放射線治療科

放射線治療患者数377件
高精度放射線治療(IMRT)患者割合41.6%
(157/377)
高精度放射線治療(SBRT)患者割合11.4%
(43/377)

 

外科

悪性腫瘍に対する手術件数

指標2024年
胃癌開腹手術8
腹腔鏡下手術25
合計33
食道癌開腹手術0
胸腔鏡下手術0
合計0
大腸癌上行結腸癌(盲腸癌含む)開腹手術9
腹腔鏡下手術22
31
横行結腸癌開腹手術2
腹腔鏡下手術14
16
下行結腸癌開腹手術2
腹腔鏡下手術2
4
S状結腸癌開腹手術5
腹腔鏡下手術19
24
直腸癌開腹手術8
腹腔鏡下手術38
経肛門的手術0
46
合計121
消化管間質腫瘍1
大腸0
小腸1
合計2
肛門癌切除術0
肝癌原発18
転移性23
合計41
膵癌29
胆道癌11
甲状腺癌3
輸血(手術当日)36
輸血(術後1週間)24
術後30日以内の再手術5

 

※CVポート含まず

 

手術件数

指標2024年
外科手術件数976
小児外科手術件数111

 

全入院患者対象(2014年1月1日以降入院)

指標2024年
術中死(術後30日以内)1
在院死(術後31日以降)14

 

乳腺外科

手術件数

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月合計
乳癌手術件数
78679871210910598
腫瘍切除

231-2043013019
腋窩リンパ節生検
0010000100103
合計
9118711811161010145120

 

術式
件数
乳房部分切除術3
乳房部分切除術+センチネルリンパ節生検43
乳房部分切除術+腋窩郭清術4
乳房切除術7
乳房切除術+センチネルリンパ節生検27
乳房切除術+腋窩郭清術14
腫瘍摘出術19
腋窩リンパ節生検3

 

紹介率

 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月合計
外来患者数
5745465935575945806106026046485936297,130
紹介患者数
201714131119201419131212184
紹介率(他院)
3.5%
3.1%
2.4%
2.3%
1.9%
3.3%
3.3%
2.3%
3.1%
2.0%
2.0%
1.9%
2.6%

 

術後合併症発生率

合併症
術後出血 1
術後感染2
皮弁血流不全1
乳癌手術合併症発生率4.08%

 

整形外科

2024年度総手術件数1015件
脊椎78(内小児1)
頸椎20
頚髄症8
頚髄損傷5
後縦靱帯骨化症1
神経根症1
頸椎損傷5
胸腰椎34
脊柱管狭窄・辷り症13
椎間板ヘルニア8
黄色靭帯骨化症1
胸腰椎損傷12
その他24
化膿性脊椎炎3
転移性骨腫瘍2
抜釘8
体外式脊椎固定術6
その他5
人工関節127(内膠原病3)
人工肩関節全置換術8
人工股関節全置換術29
人工膝関節全置換術17
人工指関節全置換術1
人工肘関節全置換術1
大腿骨人工骨頭置換術70
上腕骨人工骨頭置換術1
鏡視下手術45(内スポーツ2)
18
26
1
骨軟部腫瘍4
骨切り2
手足末梢神経(外傷含む)94
骨接合術469(内小児上肢30 下肢8)
上肢209
下肢247
骨盤13
その他の外傷17(内スポーツ上肢2 下肢8)
上肢4
下肢13
抜釘117(内小児5)
その他の手術54(内小児1)

 

主な合併症

術後1か月以内の深部感染
5(脊椎1、人工関節2、その他2)
術後1か月以内の脊椎再手術3(硬膜外血腫、C5麻痺、スクリュー位置不良)
術後1か月以内の人工関節脱臼1(人工股関節全置換術)

 

脳神経外科

急性期再開通療法
  平均値
中央値
退院時mRS0-2(%)
tPA(単独)
14
搬入~投与
1:01
0:57
21.4
血栓回収(含tPA)
34
搬入~穿刺
1:34
1:26
11.8

 

脳動脈瘤治療
破裂
未破裂

クリッピング術
325
コイル塞栓術
121224
フローダイバーター
022

151631

 

内頚動脈狭窄治療
症候性
無症候性

CEA
404
CAS
617

10111

 

輸血(手術当日)
13
輸血(術後1週間)
16

 

術後30日以内の再手術
6
術後30日以内の死亡
17

 

泌尿器科

RALP術後1週間以内のバルン抜去率
90.5%
TUL術後38℃以上の発熱の非発生率
74.6%
HoLEP術後3日以内のバルンフリー率
75%

 

形成外科

全身麻酔手術件数
283件
外傷緊急手術件数および割合
343件(67%)
皮膚癌手術件数(再発率) 
79件(再発率 0%)

 

耳鼻咽喉科・頭頚部外科(※2023年10月~2024年9月)

手術件数  
531件
内視鏡下副鼻腔手術件数  
39件
ナビゲーション装置使用件数 
39件100%
頭頸部腫瘍手術件数  
94件
頭頸部悪性腫瘍手術件数 
43件46%
放射線治療件数(術後照射除く) 
10件
抗癌剤併用の放射線治療件数 
8件80%

 

産婦人科

分娩数465件
新規紹介患者数651件

 

超緊急帝王切開における
帝王切開決定から帝王切開開始までの平均時間
14.25分
帝王切開開始から児娩出までの平均時間
2.5分

 

眼科

手術室手術件数563件
入院患者手術552件
外来手術11件
硝子体注射100件
合計663件

 

眼科外来患者数のうち紹介患者数
433件

 

救急総合診療科

救急搬入 件数総件数
9,354
消防救急車
8,951
当院救急車
280
他施設救急車
112
Heli
11
救急搬入 転帰別帰宅
4,200
※帰宅率 45%
入院
4,900
※入院率 52%
死亡
201
※死亡率 2%
転院
53
※転院率 1%
入院 科別総件数
4,900
NICU
55
外科
376
緩和ケア内科
5
救急総合
2,233
形成外科
82
産婦人科
52
歯科口腔外科
24
耳鼻科
6
小児科
184
心臓血管外科
149
心臓血管内科
384
整形外科
408
内科
387
脳外科
515
泌尿器科
40
不応需総件数
272
※不応需率 2.8% 応需率 97.2%
満床
139
対応不可(病院自体不可)
38
Ope不可
35
専門外(救急対応可)
28
その他
32
※救急多重、過去トラブルetc
CPA総件数
241
入院
46
※蘇生率 19.4%
死亡
193
転院
2
一ヶ月生存総件数
17
※一ヶ月生存率 7.1%
社会復帰
4
死亡
2
転院
11
HERS総件数
1,198
帰宅
117
入院
899
死亡
174
転院
8

 

重症度分類

疾病名
件数
病院外心停止
266
重症急性冠症候群
188
重症大動脈疾患
127
重症脳血管障害
89
重症外傷(Max AISが3以上)
307
重傷外傷(緊急手術)
226
指肢切断
47
重症熱傷
7
重症急性中毒
77
重症消化管出血
78
重症敗血症
104
重症体温異常
19
特殊感染症
6
重症呼吸不全
106
重症急性心不全
46
重症出血性ショック
7
重症意識障害
121
重篤な肝不全
1
合計
1,822

 

健診センター

院内紹介件数

診療科
人数
割合
内科
546.8%
脳神経内科
10.1%
心臓血管内科
313.9%
外科
60.8%
整形外科
50.6%
甲状腺外科
475.9%
脳神経外科
364.5%
心臓血管外科
20.3%
皮膚科
30.4%
泌尿器科
658.2%
産婦人科
50.6%
眼科
101.3%
耳鼻咽喉科・頭頚部外科
506.3%
総合診療科
20.3%
腎臓内科
40.5%
血液内科
30.4%
歯科口腔外科
30.4%
乳腺外科
556.9%
心臓血管内科(不整脈)
10.1%
糖尿病内分泌科
111.4%
肝臓内科
151.9%
呼吸器内科
374.6%
消化器内科
34843.7%
内科(内分泌代謝)
20.3%
合計
796-

 

ドック年齢別集計

人間ドック

性別
0~19歳
20~24歳
25~29歳
30~34歳
35~39歳
40~44歳
45~49歳
50~54歳
55~59歳
60~64歳
65~69歳
70~歳
合計

3416421001702082612051861824041,781

089501042212192402141881812701,704

31225922043914275014193743636743,485

0.1%
0.3%
0.7%
2.6%
5.9%
11.2%
12.3%
14.4%
12.0%
10.7%
10.4%
19.3%
100%

 

脳ドック

性別
0~19歳
20~24歳
25~29歳
30~34歳
35~39歳
40~44歳
45~49歳
50~54歳
55~59歳
60~64歳
65~69歳
70~歳
合計

0001231011110103381

00002151558163183

00014415266182664164

0000.6%
2.4%
2.4%
9.1%
15.9%3.7%11.0%
15.9%
39.0%
100%

 

生活習慣病予防検診

性別
0~19歳
20~24歳
25~29歳
30~34歳
35~39歳
40~44歳
45~49歳
50~54歳
55~59歳
60~64歳
65~69歳
70~歳
合計

000613215118825316611774571,144

00011161511841931461124927979

0007248302372446312229123842,123

0000.3%
11.7%14.2%17.5%21.0%14.7%10.8%5.8%4.0%100%

 

PET-CT検査

性別
0~19歳
20~24歳
25~29歳
30~34歳
35~39歳
40~44歳
45~49歳
50~54歳
55~59歳
60~64歳
65~69歳
70~歳
合計

0002371013111071174

000101181015123464

0003318182326221015138

0002.2%
2.2%
13.0%
13.0%
16.7%
18.8%
15.9%
7.2%
10.9%
100%

 

特定健診

性別
0~19歳
20~24歳
25~29歳
30~34歳
35~39歳
40~44歳
45~49歳
50~54歳
55~59歳
60~64歳
65~69歳
70~歳
合計

00010161130223167217395

00025918910492118116266883

000351071001341141491834831,278

0000.2%
0.4%
8.4%
7.8%
10.5%
8.9%
11.7%
14.3%
37.8%
100%

 

その他健診

性別
0~19歳
20~24歳
25~29歳
30~34歳
35~39歳
40~44歳
45~49歳
50~54歳
55~59歳
60~64歳
65~69歳
70~歳
合計

63317457326184157144160119102911392,259

2662967634821327128333325511572773,298

899461,1336743974284274933742171632165,557

1.60%
17%
20.40%
12.10%
7.10%
7.70%
7.70%
8.90%
6.70%
3.90%
2.90%
3.90%
100%

 

がん追跡調査 ※癌・前癌病変/要精査(総数)

2024年度
 1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
総数
要精査
癌・前癌病変
要精査/総数
癌・前癌病変/要精査
胃がん
ドック
1/18(180)
1/20(239)
0/17(249)
0/11(89)
0/17(199)
0/23(317)
1/33/327
1/17(321)
2/18(272)
1/30(282)
1/30(293)
0/23(263)
3,03125788.5%
3.1%
健診
0/10(111)
0/7(119)
0/10(135)
0/4(65)
1/12(80)
0/19(173)
0/10/139
0/10(140)
0/10(155)
1/16(228)
0/19(206)
0/10(182)
1,73313727.9%
1.5%
がん検診
-------0/2(36)
0/1(66)
0/4(82)
1/3(65)
0/4(24)
2731415.1%
7.1%
大腸がん
ドック
3/10(210)
1/14(287)
4/15(291)
1/8(101)
2/11(221)
2/14(376)
2/17/344
2/18(340)
4/15(284)
3/21(299)
1/13(301)
3/14(283)
3,337170285.1%
16.5%
健診
2/11(166)
1/12(163)
1/7(187)
0/2(84)
1/4(101)
2/11(214)
1/12/250
1/12(222)
2/9(216)
4/11(345)
0/10(303)
1/16(257)
2,508117164.7%
13.7%
がん検診
-----0/1(45)
4/5(74)
8/9(77)
3/12(131)
10/22(279)
--62349257.9%
51.0%
乳がん
ドック
0/0(294)
0/5(386)
0/5(98)
0/3(42)
0/6(104)
0/2(179)
2/8/98
1/15(126)
0/9(95)
0/5(85)
0/2(107)
0/7(103)
1,7176733.9%
4.5%
健診
0/3(20)
0/2(23)
1/8(24)
1/1(10)
0/0(19)
0/2(22)
0/3/71
1/2(71)
0/3(99)
0/6(127)
0/8(132)
0/6(116)
7344436.0%
6.8%
がん検診
0/6
1/8
---0/4(87)
2/14(130)
/7(125)
0/8(173)
0/13(246)
1/13(184)
0/9(218)
1,1776835.8%
4.4%
子宮がん
ドック
0/2(246)
0/2(349)
0/1(109)
0/1(36)
0/2(100)
0/1(167)
0/3/113
0/1(134)
0/2(102)
0/6(93)
0/4(102)
0/1(108)
1,6592601.6%
0.0%
健診
0/1(18)
0/2(13)
0/1(15)
0/0(11)
0/1(16)
0/0(25)
0/1/70
0/2(69)
0/1(96)
0/1(114)
0/0(111)
0/3(102)
6601302.0%
0.0%
がん検診
0/3
0/1
---1/3(61)
0/1(106)
0/1(94)
0/3(155)
0/1(225)
0/1(147)
0/0(186)
9781011.0%
10.0%
前立腺がん
ドック
0/2(47)
0/4(61)
0/3(68)
1/15(31)
1/2(51)
0/6(69)
0/5(71)
0/4(105)
0/2(47)
0/7/74
0/3(65)
0/4(47)
7365727.7%
3.5%
健診
1/1(20)
0/0(2)
1/1(10)
0/2(132)
0/0(19)
0/3(24)
0/0(7)
0/2(24)
0/0(9)
0/7(13)
0/1(12)
0/0(10)
2821726.0%
11.8%
がん検診
-----0/1(9)
2/4(15)
0/1(18)
0/2(34)
0/0(29)
--105827.6%
25.0%

 

歯科口腔外科

 総数
発生件数
 
埋伏智歯抜歯後感染率
1,092272.47%
埋伏智歯抜歯後知覚神経障害発生率
1,092242.20%
下顎骨折術後感染発症率
4312.33%
下顎骨折術後再手術率
4300.00%

 

 

副診療部CI