電話する

お問い合わせ

医療法人徳洲会 宇治徳洲会病院

〒611-0041 京都府宇治市槙島町石橋145番

代表電話:0774-20-1111
代表FAX:0774-20-2336
外来予約センター:0774-20-1120
健診センター:0774-21-0010

乳腺外科(ブレストセンター)

 


 

診療科の特色

今月の外来担当表はこちら

 

必ずしも『しこりがあるから診てもらう』ではなく、しこりがなくても、左右差、痛みや違和感など気になることがあれば受診して下さい。月に一回程度の自己検診で気になることがある場合の受診や、症状が無くても健診目的で当科を受診される患者さんもおられます。

 

乳癌について、乳癌と乳房切除はイコールだというイメージをお持ちの方もおられますが、そうではありません。早期発見と早期治療で治すことが可能ですし、乳房切除が必要なく、乳房温存が可能な症例も非常に多いです。

 

 

診療内容・方針

当院で受診される場合『専門医の診察・超音波検査・マンモグラフィー』を一日で行えます。上記の通り、気になることがあれば遠慮なく気軽にご来院下さい。

 

 

取り扱う主な疾患

乳腺疾患全般ですが主に「乳癌」の診断と治療を行っています。

 

  • 乳腺悪性腫瘍︓乳癌、葉状腫瘍(悪性・境界領域)
  • 乳腺良性腫瘍︓乳管内乳頭腫、線維腺腫、葉状腫瘍(良性)
  • 非腫瘍性疾患︓乳腺症、乳腺炎、乳輪下膿瘍

 

 

地域医療との連携

メインは乳癌の診断と治療ですが、乳腺炎・乳腺症・良性の乳腺腫瘍も対象としております。

 

 

クリニカルインディケーター

乳癌41
乳房切除術3
乳房部分切除術38

 

 

医師紹介

氏名役職専門医・認定医・その他講習修了
眞島 奨部長医学博士
日本外科学会 外科認定医・専門医・指導医
日本乳癌学会 乳腺認定医・専門医
日本消化器外科学会 消化器外科認定医
検診マンモグラフィ読影 認定医
厚生労働省 臨床研修指導医
日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会 責任医師
光藤 悠子部長
ブレストセンター長
日本外科学会 外科認定医・専門医
日本乳癌学会 乳腺専門医
検診マンモグラフィ読影 認定医(A判定)
厚生労働省 臨床研修指導医
日本臨床栄養代謝学会 認定医
緩和ケア研修会 修了
藤野 麻琴医員
検診マンモグラフィ読影 認定医
乳がん検診 超音波検査実施・判定医
緩和ケア研修会 修了
河口 浩介非常勤医学博士
日本外科学会 外科専門医
日本乳癌学会 乳腺専門医
検診マンモグラフィ読影 認定医(A判定医)
中川 梨恵非常勤日本外科学会 外科専門医
日本乳癌学会 乳腺認定医
検診マンモグラフィ読影 認定医