面会禁止のお知らせ
院内には重症患者さんや免疫が低下している患者さんが多数入院しています。
市中の新型コロナウイルス感染状況を鑑み、院内での感染対策強化のため8月8日より当面の間、原則「面会禁止」とさせていただきます。入院患者さんを感染から守るため皆さまのご理解・ご協力をお願いいたします。
面会可能な方
主治医または看護師等から呼び出しがあった家族のみとします。面会の際はマスクを必ず着用し、手指消毒を入念に行ってください。
リモート面会について
現在当院では、入院患者さんへの面会は原則中止とさせていただいており、患者様、ご家族様にはご心配・ご不便をおかけしております。
面会禁止が長期化する中、この度パソコンやスマートフォンなどのタブレットを利用した『リモート面会』を開始することにいたしましたのでご案内させていただきます。
リモート面会とは?
病棟の患者様とご自宅や病院の面談室からご家族様をビデオ電話でつないで行う面会です。
当院では「Zoom」を利用しております。ご自宅などからご面会される場合は、「Zoom」のダウンロードが必要です。ご家族様で設定をお願いします。
Zoomのダウンロードについて
下記リンク先よりZoomのダウンロードが可能です。
リモート面会の方法と注意点
- リモート面会は予約制です
- 面会は1家族さま 週1回、1回10分以内とさせていただきます
- 患者様の体調や機器の状況で急なキャンセルをお願いすることがあります
- タブレットをお持ちの方はご自宅などからもご利用いただけます
- タブレットをお持ちでない方や操作に自信がない方は、来院していただきましたら職員がお手伝いいたします。
面会予約の方法やその他詳しい事は入院病棟へご確認ください。
宇治徳洲会病院 病院長