募集要項
勤務形態 | 常勤研修医師 | |
研修期間 | 原則として2024年4月1日~2026年3月31日までの2年間 | |
待遇 | 給与 | 1年次:基本給30万円/月 賞与40万円/年 2年次:基本給32万円/月 賞与64万円/年 <モデル年収> 1年次:約684万円(賞与・手当含) 2年次:約925万円(賞与・手当含) |
保険 | ・社会保険 (健康保険、厚生年金) ・雇用保険に加入 |
|
学会 | 学会参加補助制度有 | |
応募資格 | 医師国家試験受験者(受験済み可) | |
提出書類 | ・履歴書(写真付き) ・初期臨床研修医採用試験志願書(病院指定) 応募書類はこちら |
|
選考方法 | ・面接試験 ・小論文 |
|
選考場所 | 宇治徳洲会病院 | |
募集人員 | 9名 | |
応募先 | 〒611-0041 京都府宇治市槇島町石橋145番 医療法人徳洲会 宇治徳洲会病院 総務課 檜山 愛美 TEL:0774-20-1111 FAX:0774-20-2336 E-mail:ujikenshu@ujitoku.or.jp |
初期研修プログラム
当院は「基幹形臨床研修指定病院」に指定されています。
年間約8700件(京都府下1位)の救急対応、離島僻地での地域研修を始め、バランスの取れたローテーションにより2年間で初期研修医として必要な知識・技術・経験を全て習得いただけます。
また、「よく学び・よく働き・よく遊ぶ」をモットーにハードな研修の中にも自分の時間を取れるよう配慮した研修内容になっています。
京都での有意義な2年間をお約束致します。まずは是非見学にお越しください。
ローテーション内訳
内科 | 24週:宇治徳洲会病院 (総合内科4週、救急総合診療科4週、心臓血管内科4週、内科系選択12週、※総合内科/消化器内科/呼吸器内科/救急総合診療科/心臓血管内科/血液内科 から選択) |
外科 | 8週:宇治徳洲会病院 (外科4週、心臓血管外科4週) |
救急 | 12週:宇治徳洲会病院 |
整形外科 | 4週:宇治徳洲会病院 |
小児科 | 4週:宇治徳洲会病院 |
産婦人科 | 4週:宇治徳洲会病院 |
脳神経外科 | 4週:宇治徳洲会病院 |
離島・僻地 | 8週:他府県グループ病院 |
精神科 | 4週:京都府立洛南病院 |
自由選択科 | 24週:宇治徳洲会病院 (内科系/外科系/麻酔科/救急総合診療科/小児科/産婦人科/皮膚科/泌尿器科/放射線科/形成外科/眼科/病理診断科/地域) |
2年間のイメージ
見学実習の概要・お申し込み
※希望によりオンラインでの説明会を随時実施いたします。
希望される方は、見学申し込みフォーム備考欄に「オンライン説明会希望」とご入力ください。
見学について | ・原則1泊2日の日程(希望により1日見学など応相談可) ・交通費補助有り ・見学滞在中の「昼食/夕食、宿泊」は無料手配。前泊も可 ・持ち物「白衣/ケーシー、聴診器、筆記用具、名札」 |
見学の行程例 | (1日目) ・朝〜夕方まで、当院研修医と共に希望診療科見学 ・夕方〜夜にかけて、ERにて当院研修医と共に救急当直見学 ・20時頃から近隣飲食店にて懇親会 (2日目) ・事務担当者より施設紹介やオリエンテーションをして見学終了 |
見学申し込みフォーム
※見学に来ていただく学生の方は見学当日の朝、コロナ検査を受け
事前にコロナ検査予約をいたしますので、下記フォームより生年月日、郵便番号、住所をご入力くだ
検査費用は当院で負担させていただきます。